2025.07.18

専門学校の日本語クラスを訪問

maru 活動報告 tag 野畑ゼミ tag 林ゼミ

7月11日、野畑ゼミ・林ゼミの3年生21名がYMCA国際専門学校の日本語クラスを訪問し、国際ホテル学科、国際ビジネス学科で学ぶ50名の留学生との交流を行いました。

留学生はミャンマー、ネパール、ベトナム、スリランカ、バングラデシュ、ガーナ、中国、香港出身の方々で、日ごろはそれぞれ専門のクラスで学んでいるそうです。
皆さんとても日本語が上手で、中には関西弁も飛び交っていました。

国の紹介では、スマホを使って国の料理や祭りの様子なども見せてくださいましたし、国のことばもたくさん教えてもらいました。
短い時間でしたが、皆さん、本当にありがとうございました!

以下はゼミ生の感想です。

~ゼミ生の感想~
★若者言葉を紹介した際、YMCA国際専門学校の皆さんは興味を持って真剣に聞いてくださり、教える側としてもとても嬉しかったです。また、ミャンマーの言語を丁寧に教えてくださいました。初めは皆、緊張していましたが、プライベートな話もでき、最後はとても楽しい雰囲気で交流をすることができました。(野畑ゼミ3年・A)